好きなもの
諸事情かもしれませんが、たろうは、聖子ちゃんとジュリーが大好きです。好きな歌は、風立ちぬと時の過ぎ行くままにです二人とも顔が好きです
あと、THE/BLUE/TEARTSが、だーーーーーーーーい好きです。どうでもいいかもしれませんが、ブルハのCDは、全部持っています。それに、歌はほぼ歌えます。(父ちゃんの影響ですが
)お母さんは、安全地帯にはまっていますが・・・
諸事情かもしれませんが、たろうは、聖子ちゃんとジュリーが大好きです。好きな歌は、風立ちぬと時の過ぎ行くままにです二人とも顔が好きです
あと、THE/BLUE/TEARTSが、だーーーーーーーーい好きです。どうでもいいかもしれませんが、ブルハのCDは、全部持っています。それに、歌はほぼ歌えます。(父ちゃんの影響ですが
)お母さんは、安全地帯にはまっていますが・・・
今日の、5時間目に体育をやりましたたろうは、体育や運動系が苦手です。なので、今日の大縄跳びや短縄跳びも、とっても、疲れました
でも今日は、早く終わった気がします。なんでだろう?でも、もう2度と、やりたくないです。
今日5時間目たろうのクラスでは、体育をやりました。まず、短縄跳びをしました。たろうは、運動が大嫌いなのでぜんぜん飛べませんその次に、大縄跳びをしました。大縄跳びは、意外と引っかかりませんでした
そして、男子対女子で回数を競いました。結果は、男子25・女子22でした。体育は、とても疲れるからやっぱりたろうは、大嫌いです
たろうのクラスでは、昨日から先生が学校にきていません。でも、先生が休むと隣のクラスの先生が教えに来てくれるのです
それに、予定より5分ぐらい早く終わるので、できればもっと休んでほしいです〔失礼だけど〕 授業は、担任の先生のほうが張り合いがあってやりやすいので、なんか複雑・・・。
今日たろうのクラスは、3,4時間目を使って書き初めをしました。たろうは、下手な方なので早く書いて早く終わらせようとしていましたが、字が上手な子の方が早く書いていて片付け終わっていてびっくりしました
それに下手で遅いのは、恥ずかしいので今度は、早く書いて早く片付けたいです
今日たろうのクラスは、家庭科の授業で洗たくをやりました。
たろうは、手洗いではなく洗濯機でやりました洗濯機にすれば、することがないからという理由をふくめて洗濯機にしました。
たろうは洗濯機で洗ったところけっこう汚れは落ちました。とっても楽しかったです。またやりたいな~
いよいよ、楽しみにしていたハロウィン絵パズルゲームが行われます。5・6年生は、好きな格好をしてゲームを楽しみます
だからこの1週間は、放課後まで残ってたくさんの作業をしていましたあしたにそなえて最後の確認をしておきます
今日、たろうのクラスでは、家庭科をやりました。内容は、洗濯物を洗うというものでした。たろうは、実際にすることが大好きなのでとても楽しかったです
近くに居た友達と、こうすればよく汚れが落ちるね、これ難しいねなどと、2人で話しながら手際よく出来ることができました皆さんもやってみてくださいね
818 | No.700 | Rin Rin | №10 | №5 | おとも | こっすー | しまちゃん | しらたく | ずっきー | たろう | てんとうむし | なかっぴ | ほかほか | ほずう~ | まっちゃん | まつりか | ゆみみ | りなな | ウッチー | キャンキャン | クッチー | クロスケ | コッカー | コネルン | ジャイロ | タックン | チェリー | ツヴァイ | トマト | ハッピー | ハピラピ | フワワ | ミント | モチ子 | ユッター | ユッティイ | ラッキー | 両さん | 多久さん | 大アルディ | 管理者 | 謎のリズムマン
最近のコメント